Port Augustaからこんばんは、RANです🐂
こちらは現在33度でございます・・・。
二週間前はマイナス1度とかの真冬だったので
本当に同じ国なのかと疑いたくなるレベル笑
ですがついに本日
内陸3214kmの旅を経て海沿いに戻りました!
本日は内陸の旅について、どどーんと
お伝えしてまいりますよー🚗
それではまずは前回の
『そんなん分かるかクイズ』の答えから!
前回のクイズは・・・
Q.メルボルンの寒い朝、6時。
私たちは絶対に行きたかった場所に行きました。
もう、本当に天にも昇る幸せさで
日本が心から恋しくなった場所・・・
それは一体なんだったでしょーかっ!
答えはこちらっ!!
温泉なんですーーー!!♨️
ペニンシュラ ホットスプリングスという
メルボルンにある、天然温泉施設に行きました❤️
ちなみにお値段は、入浴料1人7500円。
バスローブ1着1500円にロッカー800円と
可愛くないお値段ですが、
早朝割で2000円引きだったので
私たちは朝の7時に予約しましたー!
この朝の気温は確か7度くらいだったと思います。
温泉はこんな感じで全て露天風呂。
水着にバスローブ、ビーサンで凍えていた私たちが
最初に温泉に入った時の気持ち良さと行ったら。
もう、生きてて1番最高の瞬間
といっても過言じゃなかったです。
水着にサングラス、コーヒー片手に
温泉に浸かっている方も多くて、
なんか、不思議な光景だ・・・と思いました笑
とか言っていた二週間前とは打って変わって
先週は気温33度の灼熱でございました🌞
前回のAdelaideから上のPort Augustaへ
そこから遂にアウトバック(内陸の砂漠)
が始まりました!
もう、一生この道です。
何時間も何もない一本道が続きます。
牛や馬、羊、エミューなどがいました🐮
最初の町はCoober Pedy
ここはオパール採掘で有名な町です
また、夏には気温が50度近くなることから
住民は地下に家を作るようになり
洞窟の町とも呼ばれています。
と、いうわけで!
私たちも洞窟ホテルに泊まりました❤️
この日も30度超えでしたが
地下の洞窟の中は寒いくらいでした
教会ももちろん地下に!
とっても小さい町なんですが
今まで見たことがない世界すぎて
本当に大好きになりました。
その後も、ロードハウスと言われる
キャンパーやドライバーが泊まったり休憩したりする
ガソリンスタンド、バー、売店、宿泊施設が
一体化した場所に泊まりながら進みました
こんな砂漠の一本道を走り続けること3日
ようやく、目的の場所Urulu(エアーズロック)に到着!
なんども映像で見てきた場所。
1番行きたかった場所。
そんなウルルの最初の感想は、
「でけぇ。」でした😂
私が人生で見てきたものの中で
ダントツにでっかかったです。
割れて上から落ちてきたのか、
ウルルの足元に転がっている岩で
この大きさです。
ウルルはアボリジニの聖地あり、
この場所で、神聖な儀式が行われていたそうです。
文字を持たないアボリジニの方々が
生活の教えや知恵を伝えるために書いた壁画が
たくさん残されていました。
3時間かけて外周を歩いて回りましたが
実は、ウルルを聖域とする先住民の方々の意向から
その半分以上が撮影禁止とされています。
撮影禁止のエリアで呆然とウルルを見ていたんですが
音が全くなく、見たこともないほど青い空と
巨大なウルル。息をのむほど美しかったです。
夕日で赤く染まったウルルを見たときは
やっと来れたという思いや、今までの思い出
そしてもうすぐこの国を離れることを想い
少し涙が出そうでした
内陸の旅、本当に伝えたいことが多すぎて
記事に収めきれなかったので、二部構成に分けます!
それではここで本日の
『そんなん分かるかクイズ』のコーナー!
Q.アウトバックを運転していた数日で
私たちはドライバーのとある行動に気づきました。
2つあって、1つは対向車。
そしてもう1つは追い越しの際。
なんだかほっこりする行動
それは一体なんでしょーーかっ!!
答えは次のブログにて😗
この猛暑の中私たちは3日で10時間ほど
歩きました。アラサー姉妹もうクッタクタ。
帰ってきて飲んだレモンスカッシュがもう。
もーう。本当に美味しすぎて。
水分補給って本当に大事ですよねぇ
日本は異例の猛暑だと聞いていましたが
最近はどうですか?
FineSound築港店では、スタジオ利用者様に
ドリンクサービスを行なっております✨
アイスコーヒーやアイスレモンティーなど!!
私はハード系のドラムが好きなので
いつも練習後には汗だく。ちなみに冬でも。
そんなスタジオ後の一杯は最高でした!
築港店ご利用の際はぜひ
汗だくで練習して、キンキンに冷えたドリンクを
飲んで帰ってくださいねーー🎸
本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました!!
次回のアウトバック後編もお楽しみに!
それではまた次のブログで!G’day!!